STUSSYBrand
“RECLOTHE”のSTUSSY買取
STUSSY(ステューシー)とは?
現在でも人気のストリートブランドの一つである、STUSSY(ステューシー)。
一度はお聞きしたことがあるブランドではないでしょうか。
もっとも、名前を知っていてもどういったブランドなのかよく分からない人が多いかもしれません。
そこで以下では、ステューシーについて知っておきたい基本的な情報を紹介していくことにします。
STUSSYについて知っておきた基礎知識
STUSSYは若者文化から発生したブランドで、1980年代後半~1990年代初頭にかけて、南カリフォルニアのサーフシーンから生まれたブランドとして新しいカジュアルウェアでアパレルの世界に変化をもたらしました。
ストリート系ブランドのイメージが強いですが、サーフ系ブランドなんですね。ショーンステューシーは、カリフォルニアのラグナビーチで地元の仲間たちのためにサーフボードをシェープしていたサーファーでした。ショーンステューシはサーフボードのプロモーション用にスクリーンプリントしたTシャツやショーツを製作しました。
自分の苗字をグラフィティに影響された手描き風のタッチで綴ったものが会社のロゴになりました。
ショーンステューシーはサーフィンへの深い愛情を原点に、図らずもアパレル業界へ参入しました。
1980年代後半には、サーフィンとスケートボードという世界の中で話題を集めました。
ショーンステューシーはニューヨークとカリフォルニアに小さなショールームを開設し、彼自身が尊敬していたショップに自らのデザインを見せて回りました。
STUSSYが成長を遂げたのは、音楽シーンでは1970年代後半にパンク、1980年代初頭にラップというDIYな音楽がもたらされた現代のポップカルチャーを形づくる画期的な変化が起きていた時代であります。
STUSSYのデザインと美意識は、ブランドと共鳴する数々のアンダーグラウンドなサブカルチャーに基づいています。
ブランドの成功により、STUSSYは世界で知名度を上げました。
そうして、STUSSYのアパレルは同じ美意識を持つ世界中のミュージシャン、スケーター、DJ、そしてアーティストの方からインスピレーションを受けてきました。
この感性を共有する人々のネットワークから派生したムーヴメントに、ニューヨーク、ロンドン、東京、その他の地域のトレンドセッターたちも参加しました。
この互いに似通った感性を持つ集団はのちに 「International Stüssy Tribe」として知られるようになり、ニューヨーク、東京、ロンドン、ベルリン、ロサンゼルスに拠点を設けました。
強固なネットワークで結ばれたメンバーが世界各地のクラブやそれぞれのシーンで着用することで、STUSSYのメッセージは自然と拡散していきました。
STUSSYは現代的でクオリティの高いアパレルを手頃な価格で提供することを目的とし、世界各地の選び抜かれたショップのみで数量限定で販売してきました。
当時としては類を見ない、この全く新しい手法はその後の様々な方面で成功を収めています。
STUSSYの歴史とは?
ステューシーは、アメリカ南カリフォルニアで人気を集めたサーフボードシェイパーのショーンステューシーが始めたアパレルブランドです。
ショーンは独創的で斬新なアイデアを持ってサーフボードのデザインをしていました。
このデザインが一部の熱狂的な支持を受けることになります。
それと並行して1980年、「Tee」と呼ばれたTシャツ、ショートパンツ、サーフボードなどに走り書きしていたロゴをプリントして販売をしました。
自分の苗字ステューシーを走り書きしたデザインは若者たちにとっておしゃれで現代的に写り人気となったことで、その後そのロゴがブランドロゴとして採用されました。
その後、アパレル業界へ進出します。
販売当初は、スケーターやレゲエミュージシャン、ヒップホップミュージシャンやDJなどが好んで身につけ、その影響もありブティックや専門のマーケットなどでも販売されるようになります。
1986年、ニューヨークとロサンゼルスにショールームをオープンしました。
同年、日本でもブランド展開が始まります。
1987年IST(International STUSSY Tribeの略で仲間という意味)のスタジャンを作成します。
1992年に、東京自由が丘に日本初の直営店のステューシーギアをオープンしました。
そこで日本でストリートファッションブームが起こり、着用する芸能人が増えたこともあり、爆発的な人気となったのです。
1990年代前半からは新たな商品開発に挑みます。
それがリミテッドエディションです。ニューヨーク限定で販売されたCARHARTTシリーズはその代表的な存在であり、それ以上にコラボレーションした功績が大きかったです。
1996年、ポールミルトマンがアートディレクターに就任します。
彼の元でステューシーはメンズウェアやレディースウェア、フィットウェアやアイウェア、アクセサリーなどにまで販売を拡大し、事業規模も拡大していきました。
1998年、G-SHOCK とコラボレーションを発売します。
2001年には、有名アーティストを特徴にしたCUSTOMADEが誕生し、コラボレーションアイテムも常に注目をされるようになりました。
2005年創立25周年を迎え、「STUXXV LOGOS」(XXV=25周年)というコンセプトの元、NIKEやGORE-TEX などとコラボレーションを次々と展開し、STUSSY WORLDTRIBEを開催しました。
ステューシーは、2007年秋にスタートしたハイカジュアル部門STUSSY DELUXEで、Dr. Martensとのコラボレーションを手掛けます。
2010年には、パリのコレットでブランド30周年記念を祝うエキシビションを開催して、VANSのオリジナルモデルを発表しました。
2011年、ステューシー ガールズ(STUSSY GIRLS)からステューシー ウィメン(STUSSY WOMEN)として新たな展開をスタートしました。
ステューシーは、ストリート系、ヒップホップ系など確固たる地位を確立し、東京都内だけでなく北海道から沖縄まで全国各地に店舗を構え、成長を続けています。
STUSSYのデザイナーとは?
創始者でもあるショーンステューシーが、1996年までデザインを手掛けておりました。
STUSSYのラインとは?
ここでは、創業してから現在に至るまでのブランドタグの歴史を紹介していきます。
1980年代初期 黒タグ
黒地に白色でブランドロゴが刺繍された縦長のシンプルなタグが使用されます。
そして、タグの下にはサイズ表記のみが付き、内タグには下記の情報が記載されているのが特徴です。
・生産国・素材・洗濯表示
またタグにはショーンフォントと呼ばれるPOPな字体が使用されています。
このショーンフォントは、ショーンステューシーさんの手書きのサインを元にした字体だと言われています。
1980年代 黒タグ(タグ2枚)
タグの下にもう1枚タグが付く2枚タグタイプです。
1枚目のタグには、シンプルにブランド名だけが刺繍されており、2枚目のタグには下記の情報が記載されています。
・RN表記・素材・洗濯表示・サイズ・生産国
初期タグと異なり、タグの上だけが縫われているのも特徴の一つです。
1980年代 黒タグ
一枚のタグの表と裏に情報が記載されています。
また、ブランドロゴはマーカーで書いた様な角ばったデザインになります。
表側には、下記の情報が記載されています。
・ブランド名・サイズ・生産国
裏側には、
・素材・洗濯表示
が記載されています。
また、このタグには登録商標を表す「®マーク」が付いているものと無いものがあり、付いてないものの方が古いと言われています
1990年代初期 白タグ
90年代に入ると、白地に黒文字で刺繍された通称白タグが使用されます。
ブランドロゴが少し丸みを帯びたものに変更し、サイズと素材表記に赤文字が使用されているのが特徴です。
1990年代中期 紺タグ
90年代中旬頃になると、紺地に白文字で刺繍された通称紺タグが使用されます。
タグからSIZEの文字が消えますが、白タグの時と同様、サイズ表記が赤丸で囲まれるデザインは継続されたままです。
1990年代中期 紺タグ
サイズ表記の赤丸が消えます。
さらに、これまでの「L」表記から「Large」表記へと変化をします。
1990年後期~2000年初期 紺タグ(赤青タグ)
紺地に赤と青がデザインされた紺タグの最終タグになります。
生産国表記が他の紺タグと異なり、USAの間にピリオドが入る「U.S.A.」表記になっています。素材表記もショーンフォントでなくなります。
2000年~現行 黒タグ
Made in china が増え、タグも多種多様になっています。
STUSSYの中古市場での評価とは?
現在でも高い人気を誇るストリートブランドのステューシーは、中古市場での販売実績も高く、非常に回転率の高いブランドです。
昨今のレトロカルチャーの流行に伴い、80年代(黒タグ)や90年代(白タグ)のヴィンテージアイテムなど高値で売買されております。
品質やアイテムなどにもよりますが、例えば90年代白タグのスウェットパーカーなら希少性も加味し、1万円~1.5万円の買取価格が付いたり、上記にも上げた80年代初期のショートパンツなら、1.5万円~2万円の買取価格が付く事もございます。
STUSSYの偽物に注意しよう
スティーシーには数多くの偽物が出回っていると言われています。
購入時にはきちんと正規品か確認をしないといけません。
正規店以外でご購入される場合は、今回ご紹介するポイントをみて、購入を判断してください。
ブランド、品質タグ
スティーシーの衣服のタグは年代によってデザインが変わるので見分けが難しいですが、タグで偽物と本物を見分けることができます。
首元のタグの裏面の右上に黒い刺繍が入っている商品の場合、一見するとただの刺繍だが、実はこの刺繍には偽物防止のための工夫が凝らされています。
本物のタグの刺繍は、角度を合わせて刺繍を見ると4桁の数字が浮かび上がるようになっています。
この刺繍が施されていない商品でも、偽物と本物を比較すると違いが見られます。
例えば、本物の首元のタグは横長でサイズ表記がS、M、L、XL等と略されており、裏面には必ず洗濯表示などが必ず書いてある。
また、本物と偽物ではタグの文字の大きさやタグの大きさや色が微妙に違っています
販売価格に注意
新品未使用にも関わらず、あまりにも安く販売されているものには気を付けましょう。
アメリカでは、日本よりもかなり安い価格で販売されているため、インポートの商品の場合は日本の販売価格よりも安いことはあり得ますが、アメリカでの価格よりも安い商品などは怪しいです。
完売した新品商品など
発売してすぐに完売してしまった人気商品の場合、転売などでない限り完売後に新品が出回る確率は極めて低いです。
既に売り切れたにも関わらず、新品が定価やそれより安い価格で販売されていたらあやしいと疑いましょう。
STUSSYを高価買取できる理由
現在でも高い人気を誇るストリートブランドのステューシーですが、幅広い年齢層から支持されているブランドです。
新品市場、中古市場でも販売実績が上位に位置し、いわゆる回転率が非常に優れているブランドといえます。
「高値」そして「安定」した販売実績を誇る為、安心して高い値段をつける事が出来ます。
さらに高い値段で売るコツとして、
1. コンディション、品質に優れている
汚れがない、キズがない、チャックやボタンなどの破損がない、洗濯やクリーニング、シワが出来るアイテムはアイロンをかけている
2. シーズン(季節)直前に売る
例えば、冬物だと寒くなる前の9月~11月、春物だと2月~3月など
3. 新しいアイテムを売る
レトロカルチャーが流行している昨今、スティーシーの初期のアイテム、80年代黒タグや90年代白タグなどが高値でやりとりされていますが、原則、年数が古くなると品質が悪くなったり、トレンドのシルエットやライン、アイテムではなくなってくる事から、年数が古くなればなるほど買取金額が安くなる傾向がございます。
使わなくなった、着なくなった、けどいつか着るかもとクローゼットや押し入れに眠らせるのではなく、着なくなったタイミングで売るのがベストです。